SSブログ

美山かやぶきの里へ [旅物語]

[レストラン][soon][車(セダン)]で20分ほど北東へ行くと

美山かやぶきの里CIMG1434.JPG

 かやぶきの家が点在しています

 その中には 民宿・民族資料館、ちいさな藍の美術館が

CIMG1435.JPG

          

         CIMG1447.JPG

 

とことこと上がっていくと 

私の好きな美術館を見つけました 「ちいさな藍の美術館」  入場料大人250円高校生以下無料

CIMG1441.JPG藍の染料の入ったかめ

このフツフツと泡が立っているのが生きている証拠  ここに布をつけて染めるのだそうです

CIMG1442.JPG藍の花(木?) おわんの中が藍の染料になる粉

 ここでは藍の原料の花を育てるのは難しくアフリカとかアジアから輸入するとか

その上染料の粉を乾燥させるのも難しいのでお取り寄せするそうです

すべてを自分のところでやっているところが日本には少なくなりましたと嘆いてました

CIMG1443.JPGタイの部族の衣装

      美術館の玄関に  一つ500円とかかれてました

        CIMG1445.JPG

    小粋に藍のマットの上に置けば素敵です[黒ハート](写真ぼけてますが)

又、元のところへ戻り、お土産を買ったりと

CIMG1433.JPG

多分蕎麦の花だと   この前に手打ちそばの店がありましたから[わーい(嬉しい顔)]

キビが植えられていてちょっと見るととうもろこしに似てますね これもキビ団子の店があったので

かやぶきの里ではかやぶき職人を育てているそうです

ここの職人が白川合掌村などの萱を葺きに出向くとか(ききかじりです)

又ここからもう少し進むとキャンプ場や旅館があり

そこに日帰り[いい気分(温泉)]  週末は「薔薇の湯」  (薔薇をざるに入れ湯船に浮かべてました)

その横にリンゴ園 りんご狩もできるようですよ

CIMG1450.JPG[いい気分(温泉)]のあった「河鹿荘」

温泉にもつかって、のんびりもできて  一路京都を目指して帰りました

息子と夕食はの「美々卯」のうどんすきを

CIMG1452.JPG「いただきます」

  腰のあるうどんで有名なお店 上品に盛り付けてくださります 

活きエビをトングを使ってお鍋の中へ入れるのですが跳ねるのでそれが又大変でしたよ

3人でなら2人前で十分食べれるかしら 量多いです   

そんなこんなで楽しくのんびりと田舎気分を味わうドライブでした [ぴかぴか(新しい)] 


nice!(17)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17

コメント 20

侘び助

姉は京都に、一人は鴨川の上流・・・雲ヶ畑という所にいますが
一人暮らしになって今は市内の子供たちの所に行っています。
by 侘び助 (2008-09-22 22:02) 

お茶屋

ホント風情のある佇まい&風景♪
素敵ですね☆
by お茶屋 (2008-09-22 22:27) 

シー

nice!コメントありがとうございます

侘び助さん>お姉さまが京都にですか
        わが息子もこの春から社会人になり京都市内の南に住み
        初めての一人暮らしをしております

お茶屋さん>素敵なところでした、
        ああいうところがあると知りませんでした
        
     
by シー (2008-09-22 23:14) 

めかぱんだ

こちらは実際に住んでおられるわけではなく、保存のための里になっているのでしょうか?
これだけかやぶきのお家が並んでいると圧巻ですね!
古民家は修繕できる人も少なくなり、保存が大変だと聞いたことがあります。かやぶき職人さんがここからたくさん育ってくれるといいですね。
by めかぱんだ (2008-09-23 13:52) 

シー

めがぱんださん>nice!コメントありがとうございます

こちらは実際に住んでいらっしゃいます
自宅の庭でお野菜を作られて収穫されているのを見ました
おいしそうな野菜でした^^
かやぶき職人いなくなると世界遺産の白川郷では困りますものね
古きよきものは残していかないとと思います

by シー (2008-09-23 15:18) 

シー

takemoviesさん>訪問/nice!ありがとうございます

nyancoさん>訪問/nice!ありがとうございます

by シー (2008-09-23 17:23) 

mimimomo

こんばんは^^
美山かやぶきの里って聞いたことがありますが。何処で聞いたのかしら。
こう言う雰囲気好きです。
藍染に関しては四国の伊予に行ったときやはり見せていただきました。
藍でできた製品ってかなりお高いのですよね^^
by mimimomo (2008-09-23 19:02) 

さちこ

こんばんは。nice!いただき、ありがとうございました。
昔にタイムスリップしたような、風情ある素敵な場所ですね
by さちこ (2008-09-23 19:05) 

シー

nice!とコメントありがとうございます

mimimomoさん>都会の喧騒から離れてのんびりできる場所でした
           私も阿波の藍染めを見に行ったことあります
           製品はお高いでしたので買いませんでした 笑

さちこさん>訪問くださりありがとうございます
       時々こういう場所でゆっくりもいいと思います
by シー (2008-09-23 22:00) 

シー

fullconさん>訪問/nice!ありがとうございます
         美味しそうなケーキに目を奪われました^^
        

by シー (2008-09-24 13:34) 

シー

みりんさん>訪問/nice!ありがとうございます
        
by シー (2008-09-24 18:53) 

よっちゃん

ご訪問ありがとうございました^^
茅葺屋根がたっくさん! まるで白川郷とか五箇山のようですね~
藍染は、体験とか出来るのかなぁ~??

何といっても、、その高級なうどんが食べたいですぅ~( ̄¬ ̄) ジュル・・・
by よっちゃん (2008-09-24 20:53) 

シー

よっちゃんさん>こちらこそ訪問ありがとうございます
         小さな集落ですがほっとする空間でした
         藍染めの体験も出来るのかは聞き忘れました

         大阪の有名なうどん店です
         私たちは京都駅の11F 食堂街でいただきました
        京都にお越しのときにどうぞ^^
by シー (2008-09-24 21:29) 

シー

そらまめさん>訪問/nice!ありがとうございます
by シー (2008-09-24 23:13) 

シー

ヒロシさん>訪問・nice!ありがとうございます
       あそことは規模が違いすぎますが素敵なところでした
by シー (2008-09-25 10:53) 

シー

sasukeさん>訪問・nice!ありがとうございます
by シー (2008-09-25 19:24) 

シー

sonyさん>訪問・nice!ありがとうございます

by シー (2008-09-28 16:39) 

佐喜春

いいところに行かれたのですね〜♪
しかし
日本の伝統の藍染めが
そんなに難しくなっていたなんて知りませんでした。
かやぶき職人もいなくなっている昨今、
職人を育てているところがあったのですね。
少し安心。


by 佐喜春 (2008-09-29 20:58) 

シー

佐喜春さん>訪問・nice!ありがとうございます

        藍染めのこと そこの方がわざわざお教えくださいました
        多分、帽子が藍染めだったのと写真撮らせてくださいに反          応?してくださったかな^^

        かやぶき職人も育成 大変な仕事ですがそういう食につく若         者が射ると言うのが嬉しいです

        田舎という感じがよく出たのどかなところでした

by シー (2008-09-30 12:22) 

シー

お返事遅くなりました。ごめんなさい
甘党大王さん>訪問・nice!ありがとうございます

わかさん>訪問・nice!ありがとうございます
by シー (2008-10-11 20:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。